もぎたて生スムージーは、美味しいのにスリムになれるっていうけど、実際本当なのかが気になるところですね。
ここでは、もぎたて生スムージーに取り組む時のメリット・デメリットについてや、原材料って何を使っているのか、栄養成分ってどうなのかについて紹介します。
もぎたて生スムージーのデメリットは?
もぎたて生スムージーのデメリットは、次の5つが挙げられます。
- ベリー系の甘酸っぱい味が苦手な方は不向き
- 食物アレルギーのある方は注意が必要
- 便通やダイエット、美容効果を実感するには個人差がある
- トイレが近くなる可能性あり
- 定期購入で、2回目以降は購入価格が上がり、3回縛りがある
ベリー系の甘酸っぱい味が苦手な方は不向き
もぎたて生スムージーの味は、10種類の赤い果実からなる甘酸っぱいミックスベリー味で飲みやすい工夫がされていますが、この甘酸っぱい味が苦手な方は不向きと言えます。
食物アレルギーのある方は注意が必要
もぎたて生スムージーには、イチゴの果汁とパパイヤエキスなどの天然成分を多く含んでいます。この食品にアレルギーを持っている方は注意が必要になります。
必ず原材料を確認してから使うようにしてくださいね。
便通やダイエット、美容効果を実感するには個人差がある
別の記事でも紹介しましたが、効果を実感するにはどうしても個人差が出てしまいます。
また、すぐに効果が表れるというよりも、時間をかけてゆっくりスリムになっていくほうが体への負担が少なく、健康的に綺麗になれるので、急がずゆっくりとしたペースがいいんだということを頭に入れて取り組むのがいいですね。
こちらの記事では効果を感じる方と、痩せないと感じる方が出る理由について紹介していますので、参考にしてみて下さいね。
⇒もぎたて生スムージーで効果を実感する人と痩せない人がいる理由
トイレが近くなる可能性あり
もぎたて生スムージーには、水分を含むと大きく膨らむ性質があるプランタゴオバタという食物繊維が含まれ、1杯でも満腹感を得られるのですが、稀にお腹が緩くなってしまう方もおられます。
早く効果を出したいからと思って1日に何杯も飲むと、お腹が緩みやすくなりますので、摂り過ぎには注意したほうがいいですね。
定期購入で、2回目以降は購入価格が上がり、3回縛りがある
もぎたて生スムージーは、公式サイトで定期購入すると割引価格でお得ですが、2回目以降になると割引率が下がってしまいます。
通常価格 ⇒ 5,900円(税抜き)
初回 ⇒ 1,980円(税抜き)66%オフ
2回目以降 ⇒ 3,540円(税抜き)40%オフ
また定期購入を選ぶと、3回までは解約が出来ません。
1回だけの購入では、送料、代引き、NP後払いがかかりますので、トータルすると、定期購入をするほうがお得ですが、2回目以降に価格が上がってしまうと何となく損をしたように感じますね(;^_^A。
1回だけの購入では、送料、代引き、NP後払いがかかりますので、トータルすると、定期購入をするほうがお得ですが、2回目以降に価格が上がってしまうと何となく損をしたように感じますね(;^_^A。
もぎたて生スムージーのメリットは?
もぎたて生スムージーのメリットは、次の6つが挙げられます。
- 水に溶かすだけで飲めるので簡単で手軽
- ベリー系の甘酸っぱい味で飲みやすい
- アレンジしやすく飽きずに飲むことができる
- もぎたて生スムージー1杯だけで満腹感を得やすい
- 便通がイイ感じになる
- 栄養たっぷりで美容効果が期待できる
水や牛乳などに混ぜるだけで飲めるので簡単で手軽
スリムを実感するには、ある程度時間がかかるので、続けるにはシンプルなやり方が一番です。
もぎたて生スムージーは、粉末状のものを水に溶かすだけの手軽さで続けやすくなってます。
ベリー系の甘酸っぱい味で飲みやすい
どんなに手軽にできても、美味しくなければ即効でイヤになってしまいます^^
この生スムージーは、10種類のミックスベリー系の甘酸っぱい味で飲みやすくしています。
アレンジしやすく飽きずに飲むことができる
手軽に準備できて、味も良いと続けやすくなりますが、同じ味が続くと飽きてしまって続かないことにつながってしまいます。
もぎたて生スムージーは、粉末状で溶けやすいので、水のほか牛乳、豆乳、炭酸水、ヨーグルトなどアレンジしやすい点も嬉しいです。
また、水で溶かして5分程度置いておくと、プルプルっとしたゼリー状になって、また違った食感で楽しめます。
もぎたて生スムージー1杯だけで満腹感を得やすい
もぎたて生スムージーには、水を含むと大きく膨らむ性質があるプランタゴオバタという食物繊維が含まれていて、1杯でも満腹感を得られるので、ドカ食いを防ぐことができます。
便通がイイ感じになる
食物繊維が、レタス約1.3個分含まれているので、腸の働きをサポートしてくれ、便通がイイ感じになると期待できます。
栄養たっぷりで美容効果が期待できる
毎日の食事では、完璧に1日に必要な栄養を摂るのは大変ですよね。
もぎたて生スムージーは、普段の食事だけではとるのが難しい栄養もたっぷり含まれていますので、たった1杯でスリムも美容もサポートは手軽でいいですね。
もぎたて生スムージーの原材料や栄養成分は?
スリムと美容を徹底的にサポートしてくれる、もぎたて生スムージーですが、口に入るものなので何が入っているのかは気になるところですね。
もぎたて生スムージーで使用している原材料と栄養成分をドーンと紹介します。
試してみたいけど、アレルギーが心配な方は一度内容をチェックしてみて下さいね^^
原材料
ポリデキストロース(水溶性食物繊維)、還元麦芽糖、難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)、パパイヤエキス、ヒルベリーエキス、食塩、グルコマンナン、植物発酵エキス(落花生・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・ごま・大豆・バナナ・もも・りんご・やまいもを含む)エルダーベリー果汁末、カシスエキス、カルシウム(天然水由来)、クランベリー果汁末、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、ストロベリー果汁末、プランタゴオバタ末、マキベリー果汁末、ラズベリー果汁末、リンゴベリーエキス、りんご果汁末、ローズヒップ末、殺菌乳酸菌末・増粘多糖類、酸味料、セルロース、甘味料(アステルパーム・L‐フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ビタミンC、クエン酸鉄ナトリウム、びたみんE、香料、ナイアシン、スピルリナ色素、ベニコウジ色素、パントテンさんカルシウム、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンB6、陽さん、ビタミンD、ビタミンB12
栄養成分(もぎたて生スムージー6gあたり)
エネルギー 17キロカロリー
タンパク質 0.1g
脂質 0.01g
炭水化物 5.6g
-糖質 2.8g
ー食物繊維 2.8g
食塩相当量 0.05g
ビタミンA 260~570μg
ビタミンB1 0.5mg
ビタミンB2 0.53mg
ビタミンB5 0.6mg
ビタミンB12 1.1μg
ビタミンC 40mg
ビタミンD 2.7μg
ビタミンE 2.8mg
ナイアシン 4.96mg
パントテン酸 2.2mg
葉酸 107μg
鉄 2.3mg
まとめ
というわけで、もぎたて生スムージーのメリット・デメリット、原材料・栄養成分について紹介しました。
デメリットは、次の5つ
- ベリー系の甘酸っぱい味が苦手な方は不向き
- 食物アレルギーのある方は注意が必要
- 便通やダイエット、美容効果を実感するには個人差がある
- トイレが近くなる可能性あり
- 定期購入で、2回目以降は購入価格が上がり、3回縛りがある
メリットは、次の6つ
- 水に溶かすだけで飲めるので簡単で手軽
- ベリー系の甘酸っぱい味で飲みやすい
- アレンジしやすく飽きずに飲むことができる
- もぎたて生スムージー1杯だけで満腹感を得やすい
- 便通がイイ感じになる
- 栄養たっぷりで美容効果が期待できる
原材料や栄養成分についても紹介していますので、どんなものが入っているか気になる方は一度チェックしてみて下さいね^^